当店のもみほぐしについて

 

JTTスタッフの植村です。

カニやエビ、甲殻類とチーズにピザ、おいしいお酒をこよなく愛する痛風まっしぐらの人間

冬になると3日に1回は鍋にする鍋好き女子です。バリエーションは軽く10種類を越えます。

 

当店にはもみほぐし・ボディートリートメントのブースがございます。

身体はもちろん、お客様の心もしっかりともみほぐさせていただいております!

JTTのスタッフは、

お客様と向き合い、コミュニケーションをとることにより、

身体をつらさを取る事はもちろんのこと、

心身共にリラックスしていただけるように、

一人ひとりにあわせた施術をさせていただいております。

その為、なにげない日常のお話から身体の悩み、

仕事やプライベート、日々のストレスについてもお話しさせていただきます。

毒を吐いていただき、元気を持ち帰って頂く、

そんな施術を心がけております。

疲れているから寝たい、うるさいから静かにしてくれ、心を癒されたい方は問診のときにお気軽にお申し付けください!

もみほぐしについて◆

もみほぐしとは身体の筋肉をゆるめて、血流を良くして、心身共にリラックスしていただくことです。

慢性的な肩こり、腰痛、首のつらさなど、頭から指の先まで、

全身を緩めたい方

にオススメです。

全身の筋肉が緩んだことによる、本当のリラックスを一度ご体感ください。

ご自身がいかに疲れているか気づくことになると思います。

そして、筋肉疲労はすぐ改善できますが、

ストレスからくる

緊張感を取ることが必要です。

この二つをしっかり取ることにより、

本当のリラックスが出来るのです。

疲れているのが当たり前なんて考えちゃいけません。

疲れてないのが当たり前ですよ。

ここだけの話、

本当に疲れを取り除きたいのであれば、

整骨院の治療よりも、

全身のもみほぐしをおススメします。

血行不良や筋疲労はおまかせを!!

常連さまは整骨+全身もみほぐし

当店の最高のコラボですね。

 

 

 

施術が終わった後によく聞かれる質問があります。

Q,次のもみほぐしをするタイミングが分からない

自分が疲れた時が一番ベスト!

ですが、疲れを通り越してしまい

感覚が鈍ってしまう方がとても多いようです。

 

感覚で例えれば、わかりやすくなります。

・寝つきが悪くなった

・寝起きがスッキリしない

・気持ちが落ち着かない

・いつもよりも精神的にマイナスなことを考える、

このすべてが疲れによって起こってきます。

ネガティブなんてどっか行っちゃえ!!!

不調が続く場合は筋肉の疲れだけではなく、

体調不良の場合もありますので、早めにご相談下さい。 

    

 

最後に

もみほぐしで全てのつらさをとることはとても難しいです。

お客様には少し大変ですが日常で出来ることをお願いする場合が御座います。 

私達は、24時間で、皆様の身体をゆるめて・動きやすくすることができるのは、

たった1時間程度しかありません。

残りの23時間は自分自身の過ごし方によって決まります。

自分自身で出来るストレッチだったり、軽い運動(散歩・軽度の体操)で改善できる場合がありますので是非実行してみて下さい!

通勤、通学時の歩く姿勢や、休憩中の姿勢など

正しい動きを続けた結果は、必ずご自身にかえってきます! 

努力は裏切りませんので是非続けてみてください。

皆様にはこの世知辛い世の中をどう快適に過ごせるか

精一杯、手助けさせていただきます!

ヽ(^o^)丿また読んでくださいねヽ(^o^)丿カンパーイ!!